--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最初で最後のいえづくり。その記録、その後の住み心地、などなど…
|
||
プロフィール
Author:わんゎん
カテゴリ
月別アーカイブ
![]()
最新コメント
どれだけ経った?
FC2カウンター
オンラインカウンター
.
アクセスランキング
全記事表示リンク
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
11.
24
16:39:00
外構、案外決めることがたくさんあります(汗)。 今日は表札のお話。 我が家はいわゆる門柱(柱ではなく壁ですが)に、 表札をつける予定です。 壁に埋め込みのシンプルなポストをつけて、 その上辺りに表札かな…と。 いわゆる、木に漢字で書かれた、 ![]() こんなのではないですよ。 立派すぎて、とてもとても。 あ、ちなみにうちの夫の名前ではありませんよ~ イメージは、シンプル。 アルファベットで、一文字ずつ壁につけるような… ![]() こんな感じ。 これは濃い茶色がバックだから白い文字だけど、 うちは白い壁がバックになるから、濃い茶色の文字かな… ![]() 字体もいろいろ、色も5色あるんです。 悩む~。 ![]() こういうのも多いですよね。 ステキなんだけど、うち、苗字が短いんです。 字数が少ないから、なんだか間の抜けた感じになる気がしちゃって。 私だけかな… 一文字ずつだと、もちろん取り付けはたいへんになるんです。 時間かかりそうで工務店さんには申し訳ないのだけど… やっぱり私の心が一文字ずつにしろって(笑)。 もう少し字体でなやみま~す。
スポンサーサイト
http://inainaiwanwan.blog129.fc2.com/tb.php/111-4590fe6a
|
我が家で使っているもの。
玄関の照明。
ウッドデッキの照明。
載ってるもの全部欲しい。
三色を三兄弟に。
キッチンで使いたい。
お買い物
検索フォーム
リンク
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
|
copyright © いえをつくり、くらし、たのしむ。 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |
私はと言えばいつも読み逃げですみません。
表札悩みますよね。
私も悩みましたが、ステンレスのアルファベットにしようかと思ってます。なるべく読みやすい字体がいいのかなと思っていますが、最後は自分の好みですよね。
私の目下の悩みはお隣の表札と似ているという事です。
真似したと思われるのも嫌だけど、私も気に入ってるので採用したいという事でちょっと悩んでます。
別に真似した訳でなくても、そう思われると肩身狭いし…
でも、きっと本人はそこまで気にしてないんだと思いますよ♪
やっぱり自分の好きなものが一番ですよね!
我が家は田舎で、近所は立派な木の表札ばかりだから(笑)、
絶対にかぶらないんですけど…
それはそれで周りから浮いてる気がします
難しいですよね。