2010.
08.
11
00:33:19
ギリギリまで付いていなかった玄関ドア。
現在はきちんと設置され、塗装も終わってます(笑)。
我が家の玄関ドアは、
SIMPSONの木製ドア F-7228 です(たぶん)。
コレだと思う…↓
www.firsttrading.co.jp/search/item.asp
間に何か(何かは忘れた)はさんであるので、
木の質感は充分感じられるけど、
反りやゆがみは最低限に抑えられているそう。
それでも、梅雨時期になれば、
若干の扱いにくさはあるのかな~。
慣れで対応できる程度なら、全然オッケーなんですけどね
さあ、我が家の顔!!
かなり影になってしまってますが
フローリングや建具と同じように塗装されてます。
ステキです~
横の小窓は玄関ホールの窓です。
ポーチの照明はチラリと見えているダウンライト。
最初はやっぱりドアの横に、
ブラケットライトをつけたいなぁと思っていたけど、
そうなると、小窓とドアの間になっちゃうし、
バランスが悪くなってしまう…
ダウンライトが一番シンプルで美しい!
ということになったのです。
結果オーライ。
いい感じです。
玄関ドアで充分存在感ありなので、
照明なんて主張させなくて良かったかも。
夜、ダウンライトに照らされるドアを見てみたい…
萌えるかな…
現在はきちんと設置され、塗装も終わってます(笑)。
我が家の玄関ドアは、
SIMPSONの木製ドア F-7228 です(たぶん)。
コレだと思う…↓
www.firsttrading.co.jp/search/item.asp
間に何か(何かは忘れた)はさんであるので、
木の質感は充分感じられるけど、
反りやゆがみは最低限に抑えられているそう。
それでも、梅雨時期になれば、
若干の扱いにくさはあるのかな~。
慣れで対応できる程度なら、全然オッケーなんですけどね

さあ、我が家の顔!!

かなり影になってしまってますが

フローリングや建具と同じように塗装されてます。
ステキです~


横の小窓は玄関ホールの窓です。
ポーチの照明はチラリと見えているダウンライト。
最初はやっぱりドアの横に、
ブラケットライトをつけたいなぁと思っていたけど、
そうなると、小窓とドアの間になっちゃうし、
バランスが悪くなってしまう…
ダウンライトが一番シンプルで美しい!
ということになったのです。
結果オーライ。
いい感じです。
玄関ドアで充分存在感ありなので、
照明なんて主張させなくて良かったかも。
夜、ダウンライトに照らされるドアを見てみたい…
萌えるかな…
ランキング、参加してるんですよ。
- 関連記事
-
- 玄関にグリーンをひとつ。 (2010/11/05)
- 夜の玄関ドア (2010/08/18)
- 玄関ドア (2010/08/11)
- 玄関収納 (2010/08/02)
- 玄関タイル (2010/07/31)
スポンサーサイト